Shunji Matsuo Myanmar (シュンジマツオ)
どーも!ミャンマー住んで一か月目のうしろです。 (@UshiroUshiroU)
目次
ミャンマーの日本人のいる美容室 シュンジマツオとは?
ミャンマーにある数少ない美容室「Shunji Matsuo Hair Studio」
ここの経営者であった松尾俊二さんは、ニューヨークで、伝説的な美容師である須賀氏の下でヘアスタイリストとして活躍しました。
その後、アジア人の髪の美しさやミャンマー人の誠実さに感動し、ここヤンゴンに「Shunji Matsuo Hair Studio」を開きました。
コンセプトは、”お客様に高品質のヘアケア製品を使用して頂き、一番フィットするヘアスタイルをご提供すること”
まさにそれを体現した美容室がシュンジマツオです。
引用:http://yangon-press.com/articles/655
ミャンマーのシュンジマツオの基本情報
名前 | Shunji Matsuo (シュンジマツオ) |
住所 | Ground Floor, Sedona Hotel, No. 1 Kaba Aye Pagoda Road, Yankin Township, Yangon マップを参照したい方はこちらへ |
営業時間 | 11:00~19:00 |
定休日 | 月曜日 |
電話番号 | 09 777 077309 |
シュンジマツオの場所

No. 1 Industrial road という通り沿いのセドナホテルの中にあります。
タクシー運転手に「セドナホテル」もしくは「ミャンマープラザ」といえば伝わるはずです。
セドナホテル内に入っています。

入ると左手に階段があるので、二階に進みます。
まっすぐ進んでいくと、シュンジマツオのヘアサロンにたどり着くことができます。
このような外観です。

シュンジマツオの値段

今回、僕はカットのみでお願いしたので40$でした。
ミャンマーでは高級店の部類に入りますが、日本で髪切ることを考えると安いですよね。
シュンジマツオでの体験
店舗に予約
英語、日本語両方対応していただけるので、こちらの電話番号から安心して連絡することができます。
ホテルの中
予約時間に、セドナホテルに行きます。
セドナホテルの中は少し広いので、迷わないようにしましょう。
また、早めにホテルに着いてしまっても外で座るスペースやカフェがあるので、時間を潰すこともできます。
入店

日本語を話せるスタッフが出迎えてくれます。
予約を確認してから、バッグ等をあずけ てカットに入ります。
鍵は自分で管理します。
カットの前に

シャンプーをします。
ミャンマー人スタッフがやってくれるのですが、シャンプーのテクニックがすごい!!!
東京の美容室でもミャンマー人のスタッフでやっていけるんじゃないかと思うくらい気持ちいいです。
東南アジアを回った中で1番でした!
その後カット
本日は、男性の方にカットしていただきました。
僕の髪の毛は固く量が多く、かなり直毛、数多の美容師を泣かせてきた難易度の高い髪質です。
そんなのを知らず、さくさくっと綺麗にカットしていってくれるテクニック最高でした。
色々なミャンマーのおススメスポットも伺って楽しい時間を過ごさせていただきました!
1回目のカットで、納得のいくカットをしていただける美容師さんは経験上少ないのですが、今回は大満足です!
シャンプー&マッサージ
もう一度シャンプーをしたあと、ツボ押しマッサージを首、肩、背中とイスに座った状態の僕にしてくれました。
これもほんとに気持ちいい。
いや、もうね、このマッサージだけでお金払うよ?ってくらい最高です。
ちなみにしっかり写真とってないので、分かりづらい写真になって申し訳ないのですが、、、
before

after


とてもサッパリしました!!
髪の重さや、長さが思ってた通りで最高です!
すいません。笑
わかりにくくて、、
東京にあっても全然おかしくないレベルで、満足いくカットをしてくれる、シュンジマツオ。
ミャンマーでお過しの方は、是非利用してみてください。
以上、ミャンマーの日本人経営美容院『Shunji Matsuo Hair Studio(シュンジマツオ)』のレビュー記事でした。
よかったらツイッターもフォローしてください (@UshiroUshiroU)
コメントを残す