どーも!ミャンマーでインターン中のうしろです。(@UshiroUshiroU)
今日は少しインターンの作業とブログ更新のためにカフェに来ました。
それではクラフトカフェというカフェを紹介していきます。
基本情報
ここは、ミャンマーのノマドワーカーなら必ずといってもいいほど知られているクラフトカフェです。
ミャンマー のなかではWi-Fiのスピードは速いのでノマドにオススメです。
特徴は何といっていても営業時間の長さで、7時から夜の23時まで開いています。
英語名 | Craft Cafe |
住所 | 33, Corner Of Nawaday Street & Bo Yar Nyunt Road, Yaw Ming Gyi Ward, Yangon |
営業時間 | 7:00-23:00 |
定休日 | なし |
電話番号 | 09 960 608333 |
WiFi環境 | あり(ネットサーフィンが問題なくできるがネットフリックスは厳しい) |
公式サイト | Facebookのみ(ミャンマー語) |
店内の雰囲気
こちらがカウンターです。英語が通じるスタッフがいるので安心できます。
英語が苦手な方でも、メニューを指差しで注文できるので安心してください。
外国の方が多い印象のカフェで、基本的に作業をしている方が多い気がします。
店内は、綺麗に掃除されていて、照明も明るすぎない暖色系で落ち着く空間です。
カウンターで注文をすると、Wi-Fiのパスワードがもらえます。
2階建てになっていて、一階はカウンター席とテーブル席があり、二階にはソフ席とテーブル席があり、それぞれ充電できる場所がいくつかあります。
1階の奥側にはソファ席があり、そこはコンセントも近いため僕のお気に入りの席です。
また入り口付近にあった階段の近くには大きなソファ席があるので、友人などと複数人で訪れた場合はゆっくりリラックスできる空間になってます。
冷房はしっかり効いていますが、女性には少し寒く感じられるかもしれません。羽織りものがあるとなおいいと思います。
入ってすぐに大きな螺旋階段が見えます。
クラフトカフェの2階
一階よりテーブル席や、お尻の痛くならないソファ席も多いです。
クラフトカフェのメニュー
インスタ映えしそうなメニューが沢山ありますが、どれもリーズナブルです。
アメリカーノが2800ksで飲めちゃうんだから、いくしかないですね!
まとめ
ここは僕がよく行くオススメのカフェです。
外国の方や日本人がよく作業しているので、一緒になって頑張れます。
このブログもクラフトカフェで書いたものです。
作業にぴったりなクラフトカフェ是非ご利用してみてください!