【ミャンマーおすすめのカフェ】2018年にヤンゴンで賞を受賞したCafé Salween

どーも! インターンでミャンマー にきてるうしろです。(@UshiroUshiroU)
 
もうインターンも半分過ぎてしまいました。
 
現地のことばかり書いて、肝心のインターンについては全然触れれてないですね。笑 
 
まあそんなことはさておき、今日はミャンマーで2018年にCafe of the year を受賞したCafé Salweenを見にいきたいと思います。
 
Cafe of the year がどれほどすごいかはよくわかりませんが、2018年のカフェということですごいのだろう、、たぶん、、とまあほんの少しだけ期待しながら行ってきました!
 

基本情報

         

英語名 Café Salween
住所 G15, Urban Asia Center, Maha Bandula Road (Between 47th and 48th Street), Yangon 11161
営業時間 8:0020:00
定休日 なし
電話番号 09 42583 0657
WiFi環境 あり(ネットサーフィンが問題なくでき
公式サイト https://www.facebook.com/cafe.salween/

店内の雰囲気

まずお店の外観は、自然を感じれるような作りになっています。
 
看板がついてはいるのですが、小さいため見つけにくいです。
 
中にはいると、オシャレな店内に圧倒されたす。
席はテーブル席や、ソファ席、カウンター席があり、それぞれ充電する場所が比較的多くあるのでノマドにぴったりです。
 
店内の客層は、西洋の方が多く、みなさんパソコンで作業しているので、気を使うことなく作業に没頭することができます。
もちろんWi-Fiもサクサクで、時間は無制限
 
今回は4時間ほど滞在させてもらいました。
 
また店員さんは皆さん英語がお上手で、対応もすごく親切なので居心地の良さも抜群です。
 
こちらは今年受賞した盾になります。
店内の雰囲気といい、料理のクオリティといい最高としか言いようがなく、今年ミャンマー 1のカフェとして受賞されたのも納得です。

メニュー

こちらがメニューです。
 
Facebookにもメニューの画像が載っているのでぜひ見てみてください。
今回はパエリアと、パンプキンケーキを頼みました。
見てくださいこのクオリティ。
 
味は控えめにいって、、最高です。
 
 
食後のパンプキンケーキは写真では伝わりづらいですが、めちゃくちゃ大きいです。笑 
 
でもすごく美味しかったのでペロっと食べてしまいました。
 
この赤いのはパンプキンの皮を凍らせたもので、綺麗なバラの形に整えてでてきます。
 
綺麗だし、一緒にケーキとたべても合います。
 
何より見栄えもいいですね。

まとめ

さすが、ミャンマーで1番のカフェに選ばれただけあって料理の見栄えや、スタッフの接客、そして店内の雰囲気の良さが素晴らしいです。
 
またここには、多くの方がノマドをしに来られてる印象でしたので、パソコンを使って作業しやすいのも高評価です。
 
今回はじめてここに来たのですが、通いたいなと思ってしまいました。笑
 
今度からここのヘビーユーザーになってしまうかもしれせん。
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です